大和之国まほろば天響祭2003

2003年9月14日
今日は、天響祭のため、奈良県にやってきました。
天気が良く、すごく暑かった〜。
左の写真は、和太鼓 倭さんを中心に、スタッフ約130名で作り上げた、手作りの舞台です。
あまりの大きさに、メンバー一同「すごい・・」
和太鼓 倭のリーダー【小川正晃】さんと、日野イッキの2ショット。何やら楽しそうに、話しています。
岩手バージョンの【沸点】(締太鼓を使用)です。
本当は座り台を使っての演奏だったのですが、舞台へ出てみると締太鼓が立ち台に乗っているではありませんか(@o@)!!少し動揺してしまいましたが、そんな事を言っていても、すでに本番は始まっています。このまま演奏する事に。

*太鼓は全て和太鼓 倭さんのものです
IKKI
DAISUKE
MARICO
最後は、和太鼓 倭、出演者全員で演奏しました。


この後お客さんが帰ってから、舞台を撤去しました。あっという間に片付いていき、少し寂しい気がしました。
終わってからここ高松塚古墳の広場にて打ち上げをしました。